SSブログ

サイクルエンデューロin播磨中央公園 [event]

s-090607 002.jpg


車載完了。出発準備OK!



2009年6月7日(日)

過酷な体調管理の甲斐あって体調もいたって快調。

仲間も見送りに来てくれた。

ますます気持ちが盛り上がる。

「応援ありがとうございます!頑張ってきます!」





s-136_7.jpg



今回は午前の部、総勢100名、午後の部、総勢70名。

我々は午後の部に参加。

なんとMTBは私と仲間の2台のみ。

他はすべてロード。

俄然鼻息が荒くなる。





s-090607 007.jpg



バイクを組み立てているとどこからか声が。

「あのタイヤは何?」

「ロードレース用に開発されたMTB用のタイヤだよ」

「かっこいいな~」

どことなく岡山弁っぽかった。

ちょっと優越感。

俄然鼻息が・・・





s-s-090607 006.jpg



1周3Kmのコースを試走してみたが、思っていたよりアップダウンあり。長い下りではTOP SPEED50Km出た。

16人が2時間耐久にエントリー。

1人で何周走れるかを競う。



13:00~いよいよスタート。

2周もしないうちにあっという間に周回遅れに。

トップライダーからの抜かれ際のドップラー効果の効いた「頑張って下さい・い・い・い・・い・・・い・・・・」の声に
唖然として「はやっ」としか答えられなかった。

上っては下っての繰り返し。

前半は何とかふんばったが後半から坂がきつくなる。

しかも暑いっ!

唯一励みになったのが女性スタッフ陣の「がんばって~」の黄色い声だった。



さすがに2時間は長かった。

仲間の背中を3回見た記憶がある。

結局12周?だったと思うがメーターの誤差があるかもしれない。

詳細は後日ホームページにアップされる。



コンピューターの都合で入賞以下の結果がすぐにでない。

でも結果なんかどうでもいい。



走行中の写真も近々ホームページにアップされる予定なので楽しみにしている。



s-136_4.jpg



きつかった分走り終わった後の達成感はひときわ大きい。

「おっ、この自転車のアングルはいつも気持ちよさそうに自転車を寝かせて撮ってる”あの人のアングルだな~」

気が楽になったのかそんなことをふと思い出す。





s-136_5.jpg

私も同じように寝転がった。

「あ~~~~~~~~きもちいい~~~~~~~」

2時間が夢のようであまりの木陰の気持ちよさについウトウトしてしまいそうになった。





どうもお疲れ様でした。





楽しかったですね!





帰宅後の久しぶりのビールがぶ飲みは感無量であった。





最高---------------------っ!









コメント(4) 

おかしな空気入れ 大丈夫か「あ○ひ自転車」 [everyday]

090503 036.jpg
「中山サーキットで見かけたバイク」



私はママチャリ用の空気入れと携帯用仏式ポンプしか持っていない。

仏式バルブのチューブに空気を入れるときは英式用のアダプターを使いママチャリ用で注入する。

力が弱く空気が目一杯入らないようだ。

今どきゲージ付きの空気入れを持っていないのは自分でもおかしいことだと思う。





近くの自転車屋
[晴れ]に空気を入れに行った。

そこでもっとおかしいことがあった。



アダプターを使い店頭で空気を入れていたところ圧がわからない。

近くにいた女性店員さんに声をかけた。

「圧を知りたいんですが・・・」

「中へどうぞ」

やさしく、いちげんの客に応対してくれた。

そこまではよかった。



英式アダプターを付けたままいきなり仏式口金を押し当てた。

たまりかねた男性店員さんが「まずはこれをはずしてから・・・」と手ほどき。

アダプターをはずし口金をあてレバーを倒し空気を入れる。

口金がポコンとはずれた。

たまりかねた男性店員さんが「これは奥まで押し込んでレバーはこっちに倒す(さっきと逆)・・・」と手ほどき。

私は空気をギリギリ近くまで入れたかったので、

「圧を4まで入れてください」

「わかりました」と女性店員さん。

たまりかねた男性店員さんが「お客さん3までにしといたほうが無難ですよ」

と最後は結局、たまりにたまりかねた男性店員さんに空気を入れてもらった。

だったら最初から入れて下さいよ。

いくら私がずうずうしいとはいえ、人の自転車で社員教育するかな~~~汗汗汗。



案の定ママチャリ用空気入れでは2kg/cm2しか入っていなかったようだ。

走りが軽快になった。

これでエンデューロに望む。





ありがとうございました[晴れ]さん。




謝謝。





でももう自転車を持って来ることはないだろう。





近いうちゲージ付きの空気入れを買うことにしよう・・・





休肝日3日目 [event]

jo.jpg



エンデューロに向け、極力禁酒。



タバコも極力パイポで。



ボクサーの減量と同じくらいしんどい。(ちとオーバーだが・・・)



でも体は至って軽くなるのである。



しかし中山サーキットでもタバコ吸ってるライダーなんてほとんどいなかったもんな~。





こんな不健全な自転車乗りはまずいないだろうな~。





コメント(2) 

セラ・イタリア「フライト」 キャノンデールF7サドル [parts]


s-090604 010.jpg

selle ITALIA Flite Ti Genuine Gel /セラ・イタリア フライト ゲル チタンレール


エンデューロに向け少々あせっていた。

他人様のブログを介してサドルについていろんな情報をいただいた。



うす~っ。

ほそ~っ。

はで~っ。

かる~っくはない・・・



ゲルもちゃんときいている。

うすさのゆえサドル全体がしなることでクッションにもなっている。

早速河原を小1時間走ってみる。

んっ?

んんっ?

んんんっ?

はっきり言ってわからない。

1時間乗ったくらいでは痛くもかゆくもない。



おっ?待てよ?

1時間では痛くならないということは前のサドルよりましということか?


もしかしたら2時間乗っても、3時間乗っても痛くならないかもということか?

とりあえずエンデューロはこれで走ろう。(一応ゲルサドルカバーも持って行こう・・・)

しかしいろいろ手を加えていくと次々欲しくなるからかなわない。



とりあえず次はペダルだな。

どっちが表か裏か、上か下かわからないペラペラペダル。

いつも足を乗せるときに、”これいったいどっちに乗せたらいいんかな?面倒な廉価版ペダルだな~”
と今日に至る。





でもMTBにロード用のサドルを付けるか?







およげ!白いたいやき君 白い鯛焼き 種子島で幻の白鯛釣り [gourmet]

s4-2.jpg



元祖白いたいやき「長尾屋」板宿店が先日オープンした。



兵庫県にはあと長田店の2軒しかない。

大盛況のようだ。

早速頂く事にした。

皮はタピオカなるもので作っているそうだ。

モチモチ感が売りとの事だがほとんど餅であった。

1個食べたらお腹がいっぱいになる。

半量のかわいいやつを作って欲しい。

お味はと言うと、ん~~~微妙。



近々同じ商店街の中に、ライバル店のたいやき本舗「藤家」もオープンする。

こちらも白いたいやきがメインだ。

板宿は今、白いたいやき戦争が始まろうとしている。



個人的には普通のタイヤキの方が全然うまいと思う。

今はブームかもしれないが・・・どうかな~?

あと紅白で作ってくれるそうなのでちょっとしたお祝いの際はリーズナブルな手土産になるかもしれない。



昔、職場の上司の方々と種子島に船釣りに行ったことがある。

その際釣った幻の「白鯛」を思い出した。

黒鯛でもなく、

キビレでもなく、

真鯛でもなく、

さくら鯛でもなく、

石鯛でもなく、

全身真っ白な「白鯛」を。



元釣りサンデー会長・故小西和人さん監修の魚図鑑にしっかり載っていた。



お味はと言うと・・・



この世のものとは思えないくらい超超うまかったのである。

透き通るように白い身。

くちのなかでとろける。

旨みがある。



こんな魚食べたことない。



2度と口にすることはないのだろうか、白鯛君よ。



今どこを泳いでいるん鯛?





「白いたいやき」じゃ、どんならんよ!





コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。