SSブログ

ジャニーズJr山ピーと魔裟斗さん [family]

pi-1.jpg
フォトby息子

「ジャニーズJr山ピと裟斗さん」

息子が写真を送ってきた。

これが息子本人の顔だったらかみさん失神するんだがな~。

「ジャニーズJr山ピ」と「裟斗さん」と書いてある。

山下智久と上にはおそらく魔裟斗のスナップ写真があるのだろう。



s-100928_1550~01.jpg
フォトby息子

M4の息子が九州1周の1週間の修学旅行から帰ってきた。

途中かみさんや娘を喜ばそうと由布院のお土産やで見つけたスナップ写真をわざわざ送ってきた。

スナップ写真には超超きびしいジャニーズ。

気のせいかヤマピーの顔もこわばっている???


s-100929_1415~01.jpg
フォトby息子

息子の学校は中等部を「J」

高等部を「M」と表現する。

M4はいわゆる高校1年生。

中一、中二、中三のことをJ1.J2.J3・・・ジェーリーガーかよっ!!!

高1、高2、高3のことをM4.M5.M6・・・リーグ戦のマジック点灯かよ!!!


何より無事に帰ってきてくれてホッとした。

反抗期のむさくるしい息子が帰ってきたその日からいつものようにかみさんとのバトルが始まった。


かみさんにとってはあっという間の憩いの1週間だったようだ。


山Pの写真の効果はなかったようだ。



ドッタン、バッタン、奇声・・・2階が騒がしい・・・それではそろそろ閉店ガラガラ(笑)





コメント(4) 

同一性の法則Ⅱ [family]

20100717 001.jpg


なぜか毎年7月は予期せぬ事態が連鎖する。

しかも負の連鎖である。



1発目は先日の自動車のガリゴリゴリ。



2発目は光ファイバー切断。

梅雨が終わり異常に伸びてしまい庭や家の壁を覆いつくした”ツタ”をむしっていた時であった。

その時は気付かなかったのだが気付いたときには電話もネットも使えない状態に・・・

壁をはっているファイバーを油断してプチッと剪定ばさみでやってしまっていた。

自己責任であるが故、サポートの対応もぬるい。

連休も挟んでいたため3日も待たされた。

しかも余計な出費。。。





20100717 018.jpg


3発目はエアコン故障。

17年物のリビングのエアコンがとうとうにっちもさっちも動かなくなった。

配線をチェックしたり室外機をばらしてフューズやモーターを調べてみたがダメ。

基盤がいかれているようだ。

しかも17年もの・・・部品もない。

故障に気付いたのが連休明け。

灼熱のリビングで3日間もがく。

家中の扇風機をリビングに並べる。

あきらめて買い換えることに。

痛い痛い出費。



昨年の7月はノートパソコンが壊れ、デスクトップが壊れ、洗濯機が壊れた。



さー来年は何が起こるのだろう?



そろそろブラウン管テレビが壊れて欲しいな~(笑)





20100717 033.jpg


娘の部活の県大会予選を見に行った。

息子や娘の外での生活を覗く機会が全くと言っていいほどなくなってしまった。

見に行きたいな~と思うが子供らの立場になるとつい遠慮してしまう。



試合の前々日、野暮用で娘と出かけることに。

その際の車中での会話。

私「今度試合やって?」

娘「なんで?」

私「どこであるん?」

娘「わからん」

私「どことやるん?」

娘「強いとこ」

私「ふ~ん」

娘「はずかしいから来たらあかんよ」

私「行かへん行かへん」


・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・


その日の夜。。。

娘「これっ」

と試合の案内状をすっと差し出す。



おお~っ。

なんと奇遇。

試合会場は県立美術館の目と鼻の先。

先日美術館の職員さんから開催中の「麗子登場」と近々開催される「水木しげる・妖怪図鑑」の招待券をもらったばかりだった。

週末見に行こうと思っていたのだ。



美術館に寄って、こそーっと試合会場へ。



娘に見つからないように。。。

娘がこっち見たら私はあっちみて、娘がこっち来たら私は館内を反対側に回る。

かなりの不審人物だ。

よく通報されなかったもんだ。(苦笑)



強いところはさすがに気合が入っている。

激が飛ぶ。

勝ったら大喜び。

負けたら泣いている。



娘らはというと、点取られても仲間の顔見て舌出して笑っている。

負けてもニコニコしている。



そんな楽しそうにプレーする娘の姿を見れたことがなんだかうれしかった。

普段はブッチョづらしていても外で伸び伸びやっている自然な姿。



家で一緒に写真を見る。

娘「来てたん?」

私「つ・い・で・に・ね」

娘「全然わからんやった」

としらばっくれる。

ホントは気付いていたくせに。。。

そんなところがまた”にくかわいい”。

娘「もっときれいに撮ってよ~」

私「そりゃ無理!」





こんな連鎖なら何度でも続いて欲しい。






コメント(8) 

my farm [family]

s-20100624 006.jpg


ノギャルという言葉も定着したようだ。

なぜ若い娘が農業をするのか?

いろんなマスコミに取り上げられるのか?

そこにはいろんな狙いがあるようだ。



それはさておき、先日、職場の子からお父さんが趣味で畑をやっているとのことでおすそ分けでいろんな苗をもらった。

これまで何度か野菜は育てたことがあるので一応要領は心得ているつもりだ。

一通りの道具もある。

畳1畳ほどの小さい畑だが、前回はキュウリとトマトがたくさん実を付けてくれた。

最初は適当にやっていたので、実が付いたらどんどん水を与えていた。

それが×だったのである。

実が付き出したら逆に水を与えず、土の栄養分メインで育つようにする。

要は実の旨みを凝縮させるということだ。

そうしないと水っぽい実になってしまい旨みが半減するとのこと。

確かにそうだった。

水を与えたら成長は早いが味気ない実になってしまっていた。



葉の奥の奥に隠れていて採りそこねたキュウリがヘチマくらいに大きく育っていた。

その”おばけキュウリ”の味はというと・・・まさにスイカの皮。。。(苦笑)





s-20100624 001.jpg


早速、畑を耕す。

普段から生ごみを掘り込んでいるので栄養充分であろう。

phとかも計らないといけないようだがさすがにそこまでは調整できない。





s-20100624 002.jpg


元気なミミズが何匹も出てきた。

土がいいという証である。

一応予備の腐葉土も加える。





s-20100624 003.jpg


苗はオオバが3本・ニガウリ3本・キュウリ1本・プチトマト1本。

オオバは冷しソーメンに使おう。

ニガウリは子供のころから食べていたゴーヤチャンプルに。

キュウリはサラダや一夜漬けで。

プチトマトはもちろんサラダで!





s-20100624 004.jpg


はいっ、完成!

ツルの伸びるゴーヤ・キュウリ・プチトマトはなるだけ離して植える。

その間にオオバを挟む。



あと我が家の庭は近所のニャンちゃん達の開放トイレとなっているので柵で囲む。

かかしの代わりに自作したフィギアをしゃれで並べた。

これではさすがに猫も寄って来ないよね~。

というかすぐに蹴散らされるだろう。(笑)

ムチャクチャに荒らされるのである。(悲)(悔)



あと、厄介なのがナメクジ君。

葉っぱをかじられた跡はあるが姿はなし。

その正体は夜行性のナメクジやダンゴ虫だったのである。

昼間はどこかに隠れていて夜になったら活発に動き出す。

野菜だけではなく、いろんな植物の葉っぱを食い荒らす。

ほんと厄介なのである。



そういう時はコーヒーのカスを撒くのである。

そしたら寄ってこないのである。





s-20100624 005.jpg


定年後に畑をやっておられる方は結構多い。

体を動かすので健康にもいいし、頭も使うし、

何といっても自分で作った物を食べられるというから一石三鳥。

食べ切れなかったら近所におすそ分けしたり、子供らに送ったり・・・

何とすばらしい趣味なのだろう。

それはもう趣味の域を超えている。



私もその時が来たらいろいろやってみたい。





野菜や果物いろんなものにチャレンジしてみたい。





コメント(10) 

同一性の法則 [family]

この2,3日でダウン4連発があった。

1つ目はデスクトップパソコン。

2つ目はノートパソコン。

3つ目は洗濯機。

4つ目は・・・



夏に向けて青春18切符を購入しに行った。

F7のリアのトップギアがおかしい、空回りする・・・魚(ギョ)!

1段シフトダウンし、しばらく走っているとまた空回りする。魚・魚!!

2段シフトダウンし、しばらく走っているとまたまた空回りする。魚・魚・魚!!!



あか~ん。

このままでは壊れてしまう。

どうしようか。。。

ん~~~悩んだ末、ずうずうしくも駆け込み寺へ。



”これは考えられない。ちゃんとセットしていたらこんなことにはならない”

「で、治るんですか?」

”うん”

「ほっ」



手際よくリアのホイルごと外していただき、スプロケットのロックリングを取りスプロケットをチェック。

ロックリングが緩んでいたのだった。

専用工具が手元にないとのことで、ドライバーとトンカチで器用に締めてもらう。

とりあえずこれで応急処置完了。

ショップに行ってきちんと締めてもらうように・・・。



不幸が連鎖しF7までめげてしまったのかと汗汗汗でした。



4つ目はダウン寸前ということで。。。



本日の教訓。

①トップギアは普段は極力使わないようにすること(脚力を鍛えようとトップばかり使っていた)

②スプロケットの歯はところどころに変速ポイントがあり、目だって角度が違うところがある(歯が曲がっていたのでめげてきたのかなと思っていた)

③クイックレバーはきちんと奥までギュッと倒せる方向に向けて倒すこと(購入時にセットされていた向きに倒していた)





以上メモっとこう。






コメント(4) 

将棋で息子に負けた日 [family]

s-09051620006.jpg


もの心ついた時から兄と将棋を指していた。

NHKの将棋講座も欠かさず見ていた。

スポーツ新聞の詰め将棋が楽しみでしかたなかった。

ゲームの将棋もやり続けた。

将棋のように人の心も数十手、数百手、数千手先まで読め、対応出来るとしたら・・・



関係ないが偶然、谷川名人と同じ日に同じホテルで結婚披露宴を行なった。



子供が低学年になり、盤と駒を買ってやった。

駒の動かし方を教えただけでそれ以上先には進まなかった。

その息子が先日DSで将棋をやっていた。

一度指してみた。

相手にならなかった。

インフルエンザ休校の最後の日、再度指してみた。



完敗であった。



息子はこの1週間で親を超えた。





恐るべきやわらか頭。






コメント(10) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。