SSブログ

桑田佳祐 福山雅治 チャリティーソング「Let's try again」 チーム アミューズ 動画 MUSICPV.JP ユーチューブ YouTube [event]



発売開始!


桑田佳祐、福山雅治ら芸能事務所「アミューズ」所属のタレント37組54人が、

東日本大震災の被災地を支援するために「チーム・アミューズ!!」を結成し、

桑田佳祐が新たに書き下ろした詞曲と所属アーティストのヒット曲を組み合わせた

9分1秒のチャリティーソング「Let's try again」。



いい歌だ!



ミュージックビデオには合唱部分のほか、原由子とPerfumeのメンバーが一緒に

サザンオールスターズの「私はピアノ」を歌う場面や、

「サンプラザ中野くん」と三浦春馬、佐藤健、仲里依紗らが一緒に

爆風スランプの「Runner」を歌う場面などが盛り込まれている。

“エンタテインメントの世界から発信できることは、

世の中に元気と明るさの素を振り撒くことではないか”、

参加した数多くのアーティストとスタッフのそんな思いが込められた楽曲。





いいぞ!チーム・アミューズ!!








remember牛窓前島ツーリング キム・ヒョンジュンと山下智久 そっくりさんランキング上位 [everyday]

09050220062.jpg



韓国の本などの翻訳を手がけている方より画像拝借のコメントをいただいた。

  ↓   ↓   ↓
牛窓前島 岡山ツーリング





その方は、今後ドラマ化されるかもしれない原作などを日本語に翻訳しておられるようで

そのイメージを表現する際の画像を探していて

私のブログの画像を使いたいとのことで今回ご依頼をいただいた。

誠に恐縮な話である。

キム・ヒョンジュンの熱烈なファンの方のようである。

韓国版「花より男子」の花沢役(日本では小栗旬)を演じた韓国の大スターである。

東方神起のジェジュン、超新星のソンジェ、BIG BANGのT.O.P、小栗旬と仲が良いとのこと。



どうぞどうぞこんな画像でよかったらなんぼでも持ってって下さい(笑)





この画像は

「日本の夕日百選」に選ばれている岡山は牛窓港で撮った画像である。

夕日は夕日でもちろんきれいだが、もっときれいなのは日没後の30分間。

夕景のシーケンスを楽しむことが出来る。

夕日の赤色と空の青色が入り混って一面をきれいな紫色に染める。





海辺で見るそれは紫色が海面にも映り込む。





まさに30分間のイリュージョンタイムなのである。





また見に行きたい。





ちなみにキム・ヒョンジュンと山下智久はそっくりさんランキングの上位であった!







コメント(2) 

鹿児島なう。鹿児島湾(錦江湾)にレアメタル鉱床 岡山大が確認!!!頑張れゆるキャラ達よ! [everyday]

20110504.jpg



追記: このことを日記に書いたのは5月7日。 連休でボーっとしてる時で普通に新聞に書いてあったのだが・・・ 10日も経って、今さらながらラジオで騒いでいたのに逆にびっくりした。 アンチモンを取ろうとするならばヒ素が発生するらしい。 アジア大国のそれは海中ではなく陸上にありヒ素を垂れ流して土壌汚染もどこ吹く風状態。。。 日本の先端技術というものがあればそういう汚染なくして海中から抽出することが出来るだろう・・・とのこと。 それよりなにより恐れているのは”キンコーワンはワレワレのリョウドダ”と どこぞの国が言い出しかねない・・・ということだとさ(苦笑) 以上





岡山大の山中寿朗准教授(地球化学)らのグループは19日、鹿児島湾奥の海底に

レアメタル(希少金属)のアンチモンを多量に含む鉱床を確認したと発表した。

推定で国内年間販売量の約180倍に当たる約90万トンが埋蔵されている可能性があるという。





山中准教授によると、世界で産出されるアンチモンの約8割は中国産。

半導体やバッテリーの電極など、さまざまな電子部品に使われている。

グループは鹿児島湾の海底活火山「若尊」周辺の深さ約200メートルの 海底で、熱水の噴出孔を発見。

無人潜水艇や海中ロボットを使って調査を続けていた。

海底の堆積物を調べた結果、直径約1・5キロにわたり円状に鉱床があることを確認した。



正式名は「鹿児島湾」って言うのか。

知らなかった。

錦江湾(きんこーわん)とばっかり呼んで育ったのでなんかしっくりこない。

新幹線は開通するわ・・・

レアアースは見つかるわ・・・





鹿児島がきたぞーーーっ!!!





輸入に頼らず、掘って掘って掘りまくれー。

まさか錦江湾にレアアースの宝が眠っていたとは・・・



桜島君よ、お宝を掘り返しちょるあいだ、怒って噴火せんでくれやったもんせ。





おとなしー、じーーーっとしやったもんせよー(笑)




そして今こそ鹿児島のゆるキャラ達よ!きばったもんせ~っ!!!




「さくらじまん」

「ぐりぶー」

「さつまっ娘ちゃんとブエンマン君」

・・・etc.

そして待望の最新キャラ


「西郷どん」


って・・・


まんまでごわす(沈↓)





んだもしたん(通訳:どうしたことか)(笑)








コメント(4) 

♪屋根より~ひ~く~い~こいの~ぼお~り~♪with Bottecchia ルピナス 加古川 志方 [pottering]

k-k-20110515 030.jpg

加古川は志方にたくさんのルピナスが開花したということでポタってきた。





k-k-20110515 020.jpg

場所を下調べして走ってはみたもののなかなか見つからない。

突然、鯉のぼりの大群が・・・(冗談です・ペコリ)





k-k-20110515 001.jpg

近くまで行ったところで管理している方にヘルプのTEL。

おじさんは

”そこで待っときー。すぐ向かいに行くさかい”

おじさんはすぐに来てくれた。

”この道をまっすぐ行ったらすぐにわかるさかい”

「ありがとうございます」



まっすぐ走った。

どこまで走ってもルピナス畑は現れない。



すれ違ったチャリに乗ったおじさんに聞いた。

”あの煙突をめざして走ったらすぐ横にあるで~”

「ありがとうございました」



早速引き返した。

その煙突はタオル工場の煙突だった。





k-k-20110515 002.jpg

やっとたどり着いたルピナス畑。

おじさん、おばちゃん達が口々にしている。



”ここ、場所がわかりにくいわ~”

”ちゃんと看板かなんか出しとかんと・・・”



「こんにちわー。おじさんにわざわざ道を教えに来てもらったんですがそれでも迷ったんです。」

”姫路の方に走ったんかいな。やっぱりな~(笑)”

「そうなんです。全然違う方向へ走ってました(笑)。

よかったら写真撮らせてもらってもいいですか?」

”撮りよ、撮りよ”

「皆さんの・・・」

”えーっ!こんな、ばーさんの写真撮ってもしゃーないやろー”

「いえいえ、皆さんきれいな花ですから・・・」

おばちゃん

”ギャハハハ・ハハハ・・・”





k-k-20110515 022.jpg

そこはまるでカラフルなトウモロコシ畑。





k-k-20110515 024.jpg

同じ色・同じ形のものは一つとない。





k-k-20110515 005.jpg

ここまで育て上げるのにはかなりの苦労があったらしい。





k-k-20110515 027.jpg

ルピナスという名前はオオカミに由来し

肥料がたくさん必要なため貪欲な狼にたとえたものであるという。





k-k-20110515 012.jpg

それはまさに一つのアートである。





k-k-20110515 026.jpg

開花途中のルピナス。





k-k-20110515 029.jpg

(ルピナス逆さの図)



花の形がフジに似ており花が下から咲くということで

ノボリフジ”昇藤”とも呼ばれているとのこと。

なんとも不思議ななんとも美しい花である。





満足満足。





地元の皆さんありがとうございました!






コメント(8) 

maimaiマイマイのオーナーからコメントが。 直島ツーリングの思い出!!! [everyday]

20101014-11.jpg

20101014-12.jpg

去年の10月に遊びに行った直島。



直島ツーリングの記事
↓ ↓ ↓
トトロの猫バスの停留所 香川 直島ツーリング



立ち寄ったカフェのオーナーからコメントをいただいた。

こんなにうれしいことはない。





私は自転車を持っている。

自転車を持っているがブログに書くほどの回数は乗っていない。

遠出となると年に2,3回?

でもそれでも充分楽しいのである。

これぞという楽しい思い出は年に1つもあればいい。

その1回が脳裏に焼きついたらこれほどうれしいことはない。

直島へのツーリングはそんな思い出深いものであった。





先日、京都のサイクルショップの店長のブログを見ていたら

山サイで見つけた"つくし"の画像を目にした。

やたらと"つくし"を見たくなった。



気が付いたら自転車に乗っていた。

加古川の河川敷の端から端までゆっくりポタッたり、歩いたりして"つくし"を探したが

結局見つからなかった。

"つくし"は見つからなかったが何だかとても楽しかった。

そんな感じの自転車との付き合い方を今後も末永く続けていきたいと思っている。



昨年行った直島。

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい島だった。

きれいな島だった。

人がやさしい島だった。

その際立ち寄ったカフェmaimaiマイマイのオーナーからコメントをいただいた。



思い出が走馬灯のようによみがえる。

ほんの一言二言会話を交わしただけだが

あのカフェの空間は何とも心地よかった。





また直島に行ってみたい。





またあのカフェで、今度は1日中ボーっとしていたい。





マスター。

コメントありがとうございました。





Garage dining cafe 「maimai」ホームページ&ブログ

http://maimaipj.exblog.jp/i2/










コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。