SSブログ

だいやめのお中元 [family]

k20120716 004.jpg
田舎から中元が届いた。
「だれやめの意味・・・
鹿児島地方の方言で”晩酌”
”だれ=疲れ”を”やめ=終わりにする”という一日の疲れを癒すため焼酎を飲む
という意味で使われていると一般的に言われています。」
って百貨店が方言の解説をしたカードを同封するって・・・
”だれやめ”より”だいやめ”の方がいい感じなんだけどな~。
いよいよ、かごんま弁もメジャーデビューでごわすな~(笑)

コメント(6) 

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
moumou

一般的には「だいやめ」ですねえ。
八千代伝いい焼酎です。先日のポタでtanさんが八千代伝のTシャツを着てましたよ。薩摩酒造の焼酎蔵も見学してきました。
by moumou (2012-08-07 06:38) 

teddy0905

実に美味そうでごわす!!
馳走になりもうそう!!

by teddy0905 (2012-08-07 21:53) 

ヤマピー

moumou さん
初めて飲みました。おいしかったです。
Tシャツまであるとは!!!
鹿児島ツーリングお疲れ様でした!

by ヤマピー (2012-08-09 17:16) 

ヤマピー

teddy0905 さん
焼酎はお湯割りオンリーなのですが
わざわざクール便で送られてきたのでロックで飲みました。
旨かったです。
お酒に感謝感謝!!!

by ヤマピー (2012-08-09 17:31) 

hayazou2002

かごんまは焼酎ですなあ。
by hayazou2002 (2012-08-10 07:11) 

ヤマピー

hayazou2002 さん
鹿児島のスナックは洋酒より焼酎のキープが多いんです!!!

by ヤマピー (2012-08-19 01:38) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。