SSブログ

イソジンガーグルの投薬に要注意!放射能被曝にイソジンやヨードチンキなどが効果あるという誤報 原子力発電 放射能 種類 [etc.]

原発事故発生時に実際「安定ヨウ素剤」という薬剤が使用されているのは事実ですが
「安定ヨウ素剤」を服用することとヨウ素を含む「外用剤」などを服用することは全く意味が異なります。



イソジンやヨードチンキなどの外用剤にはヨウ素以外の成分が含まれており
体に悪影響を及ぼす危険性がありますのでやめて下さい。



「安定ヨウ素剤」とは放射性ではないヨウ素をヨウ化カリウムという形で製剤したものです。
ヨウ素は人間の甲状腺に必要です。
甲状腺にはヨウ素を取込み蓄積しホルモンを合成するという機能があります。
原発の事故などで放出された”放射性ヨウ素”が体内に吸収されると甲状腺に集まり、
甲状腺内で放射線を放出し続けます。
その結果甲状腺障害が起こり、甲状腺がんや甲状腺機能低下症を引き起します。
これらの障害を防ぐために、”放射性ヨウ素”を取込む前に甲状腺をヨウ素でいっぱいにしておくのが 「安定ヨウ素剤」服用の目的です。
「安定ヨウ素剤」は”放射性ヨウ素”吸入直前に投与しないと効果が最大限にいかされません。
また、「安定ヨウ素剤」は”放射性ヨウ素”の摂取による内部被曝の低減に関してのみ効果があります。
なお40歳以上の方には効果がないとされております。




「イソジンガーグル」の取り扱いを慎重におこなう旨、早速職場にFAXが流れてきました。


以下



福島第一原子力発電所の水素爆発や避難住民の被曝情報等を背景として、チェーンメールや掲示板等で
「昆布を食べていれば大丈夫」「ヨウ化カリウム錠が無い場合にはヨウ素の入ったうがい薬を飲めば良い」
というような情報が流れ、それらを見た方々からの問合せが本会にも寄せられております。
原子力安全委員会原子力施設等防災専門部会の資料によりますと、食品中、昆布にヨウ素が多いというのは事実ですが、
①昆布では大量に経口摂取した上で、咀嚼・消化過程が必要でヨウ素の吸収までに時間がかかり、かつ、その吸収も不均一であること、
②昆布の種類・産地によりヨウ素量が異なること、
等の理由から、原子力災害時における放射性ヨウ素の甲状腺への集積を抑制する措置として講じることは適切でないと考えられる、とされております。
また、家庭にあるヨウ素を含むうがい薬・外用薬は、経口服用目的には安全性が確認されておらず
また、ヨウ素量が少なく原子力災害時における効果は乏しいため、使用してはならないとされております。

原子力安全委員会原子力施設等防災専門部会資料
原子力災害時における安定ヨウ素剤予防服用の考え方について
http://www.nsc.go.jp/bousai/page3/houkoku02.pdf

なお、ヨウ化カリウム錠につきましても、医薬品である以上、当然副作用が起こりえます。
中には、ヨウ素中毒や過敏症等の重大な副作用が報告されております。
医薬品は、使用すること(あるいはしないこと)のリスク/ベネフィットを専門家が十分に検討した上で使用されるものであり、不適切な利用は非常に危険です。

これらの情報は、独立行政法人放射線医学総合研究所のホームページでも公開されております。
独立行政法人放射線医学総合研究所ホームページ
ホームページ
http://www.nirs.go.jp/index.shtml
情報
http://www.nirs.go.jp/data/pdf/youso-2.pdf



FAX内容は以上です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。