SSブログ

サーリークロスチェックXBROOKS SADDLES [parts]

s-091204 011.jpg


板宿のサイクルカフェComfort□/コンフォートスペースさんにブルックスのサドルを合わせに行った。

開店して2年になるがこのショップの皆さん方の腰の低さには頭があがらない。

とても好印象である。

よってご近所の初老の方々なども結構訪れており、憩いの場となっているようである。





091204 009-1.jpg


BRUNO・BROMPTON・r&m (BD-1) ・MOULTONなどが所狭しと置いてある。

完車の販売はもとより、いろんなカスタムもやってくれるようで、古いフレームの塗装などもきれいに仕上げてくれる。

まさにオリジナルの1台を作ってくれるショップである。





s-091204 004.jpg


「BROOKS Team Professional」クロームレール/ブラック





s-091204 005.jpg


「BROOKS Swift」クロームレール/ブラウン

「BROOKS B17 NARROW」ブラックもあった。

サーリー×ブルックスといえば定番と言えば定番なんだが・・・とにかく重い。固い。

チタンフレームだとそこそこ軽くなるのだろうが・・・



実物を見れた。

サーリーにはやっぱりよく似合う。

それを実感出来ただけも満足であった。



ちょこちょこ覗いている”バイシクルドットコム”から一部を抜粋。

ここのコメントは非常におもしろい。



「・・・ムチャクチャにケツが痛い!!ヘンな形の板に座ってるような感じ。です。

乗り方や使い方によってどのくらい我慢せねばならないのかは人それぞれですが、僕の場合は毎日通勤に使って大体3か月程度です。

この間は本当に「拷問」とか三角木馬(もちろん僕は乗った事はありませんが(笑)とかに毎日座ってるようなもんです。

まさにこのサドルを使おうなんて方は精神的にMの気があるのは間違いない(笑)。

が、この「苦難の期間」を乗り越えればまさにサドルで悩む必要なし!!バラ色の自転車生活!!

が始まる事は本当です。

僕は今まで乗ってきた自転車、今乗ってる自転車には全部このブルックスの革サドルを付けています。

なのでこの「人生ラクありゃ苦もあるさ」と水戸黄門のようなこのサドルの「最低で最高」なところは十分にわかってるつもりです。

もちろん今後もこのサドルを使っていくことは間違いありません。

他に良いのないし(爆)。・・・」



あらゆる製品におもしろい、しかも為になる説明文が書いてある。

締めのコメントに



「ただし「こんなに痛いとは思わなかった」とか「もう3か月も使ってるのにムチャクチャ痛い!血が出たぞ!!」とかは言わないで下さい(汗)。

「最高のサドル」になるまで使って使って使い倒して下さい。

「今はこんなに木馬に乗ってる気分だが(苦笑)きっといつかはオレのサドルも........」

と信じる事もかなり大事です。

また、たまにしか乗らない方もなかなかサドルが馴染みませんので出来れば集中して3ヶ月以上乗る事がコツです。」



また



「ちなみにお手入れはブルックスのサドルオイルもありますが、僕は使った事がなくて靴屋さんに売ってる「ミンクオイル」で手入れしています。

野球のグローブに使う「ドロースオイル」を塗ってる人もいます。

ドロースオイルは早く慣らしが進むのですが、実はヘタりも早いらしいが・・・」

以上




正直、想像しただけでなえてしまう。

実物を見て触って実感した。

私のガラスのお尻では無理・・・却下。

またサドル探しの旅に出ます。

今のサドルでも乗り心地は十分なんですが・・・



あとブルックスとは関係ないがちょくちょくチェックしているのが大阪の”イトーサイクル”さん。

超マニアックなお店である。

よくよく見ると何かとお宝を探し当てる事が出来る。

早い者勝ちである。

今日見つけたのは

「09キャノンデールバッドボーイディスク サイズM マッドブラック ¥159000 特価→¥67500」

型落ち、展示車両だがこんな掘り出し物他では絶対に見つからない。





見なかったことにしよう!!!






タグ:神戸
コメント(8) 

BAGJACKフレームバッグ with サーリークロスチェック [parts]

091129 -1-3.jpg

迷彩色





0911269-1-2-4.jpg

ブラック





気になるBAGJACKフレームバッグを見つけた。

サイズは約40cm×30cm。

他にはホワイト、ネイビー、カーキ色がある。

そこそこの荷物は入るようである。

取付け簡単、持ち運び用ハンドル付き、他にもいろんな工夫がしてある。



いろいろ悩むところの多いバッグ類。

大きいフロントバッグはハンドル操作に影響が出そうだし、

幅広いサドルバッグの1,2泊用サイズは左右のバランスに影響が出そうである。



ではこのフレームバッグはどうなのだろうか?

縦に荷物を詰め込んで、フレームの中央に重心をもってくる。

でもこれだけ1つ付けてたらちょっと浮いてしまう、かな?





crosscheck.JPG

EveryWareさんホームページより抜粋




やっぱり付けるのならここまでしないと逆にかっこ悪いような気もするし。。。






コメント(9) 

MAVIC新作シューズ&ペダル [parts]

2009-1024-1.jpg


MAVIC:マヴィックの新作・日本未導入品。



「EZ Ride」&「EZ-Ride pedal」

な・な・なんと磁石がクリートの代わりになっている。

特にビンディングにこだわっているわけではないのだが気になってしかたがない。

これで本当に足が固定されるのか???

小さい強力な磁石が作られるようになった昨今。

こんなところに使うとは・・・誰が思いつくだろうか。。。



その発想に驚いた。





2009-1024-2.jpg


ビンディング効果とはなんぞやと思うが

ペダルに足が固定されるだけで、ペダルから足が外れないだけでも、充分その効果は発揮されているのだと思う。

トゥークリップは怖い。

ストラップを巻いてたらもっと怖い。

そう簡単にはとっさの時に外れない。

SPDでもあわやという時がある。

一瞬油断したら転倒しそうになる。



このMAVICのマグネット式というのはいったいどんなもんなのだろう。

予想では簡単にカチッと固定され、簡単にコキッとはずれとっさの時に安全で

しかもあとは普通の靴とまったく同じ感覚で使えるのではないだろうか。。。





いつ日本に入ってくるのだろう・・・






コメント(12) 

サーリークロスチェックsurly parts 5  [parts]

s-large.jpg

ビンディングシューズ

SPECIALIZED TAHO MTB SPD対応

締めはカジュアルにこの1足。





_1.jpg

サイクルコンピューター

CAT EYE CC-MC100W「マイクロワイヤレス」







コメント(0) 

サーリークロスチェックsurly parts 4 [parts]

s-fc_m590_slv.jpg

クランクセット


SHIMANO DEORE 3段 (22T×32T×44T)

アウターを44Tから48TのXTグレードに変更。



s-FD-M530 DEORE.jpg

フロントディレーラー

SHIMANO DEORE



s-581.jpg

リアディレーラー

SHIMANO DEORE LX(ショートゲージ)



s-_9.jpg

スプロケット

SHIMANO 9段 11-28T



s-rx5.jpg

ブレーキ

TEKTROVショートアームVブレーキ

カンチブレーキが定番だが効きに不安がある。

Vブレーキを選択した。




s-sbs.jpg

シートポスト

FSA(FULL SPEED AHEAD)SL-K CARBON SB.20 SBS シートピラー



s-s-2_90.jpg

ハンドルステム

Guizzo-C COLO FOAGEO 90mm



s-432.jpg

サドル

Velo Endzone

サドルは私にとって一番悩むパーツである。

とりあえずの選択。



他バーテープ、ヘッド用スペーサー、クイックレリース、チェーン、ワイヤー類など小物、etc....



役者はこれですべて揃った。



コンセプトはシクロクロスとMTBの融合。





私の自転車ライフにマッチしたスタイルをめざす。







コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。