SSブログ

koniさんと小野市は鴨池ぷら~っとカフェへprato caféプラートカフェ ツリーハウス [pottering]

kk20120602 012.jpg

koniさんとぷら~っとポタリング。
小野市は鴨池にあるprato caféプラートカフェまで。。。




kkk20120602 001.jpg

露入りも近い日の午後。
やわらかい日差し。







kk2012602 000.jpg

誰もがあこがれるツリーハウスが完成間近。
マフィンが売りのロケーション最高のカフェである。







関連ランキング:カフェ | 小野町駅







kkk20120602 002.jpg

koniさんはスタバのサイクリングTシャツにカーキの半パン。
オフを満喫という雰囲気でGoodである。







kkk20120602 005.jpg

部屋の中には大木が。
横の建物の屋根の上には芝生が植えてある。







kkk20120602 006.jpg

眺めのいいこの特等席を占拠出来たのがうれしい。







kkk20120602 008.jpg

雑誌に掲載されてから、昼過ぎまでとても混雑するというカフェ。
人気のマフィンも既に完売だ。







kkk20120602 013.jpg

こんな家、欲しい。
庭に作ったろか(笑)

”平荘湖と権現湖周辺で「加古川2大湖サイクルエンデューロ」でも開催してくれませんかね~”
”これだけ自転車乗りが集まるのにね~”
”加古川は地味やね~”
”そやね~”

koniさんとの歓談は尽きそうもない。

”ぼちぼち行きましょか”







kkk20120602 014.jpg

”またね!”







kk20120602 015.jpg

帰りはショートカット。
アップダウンがきつくなる。







kkk20120602 016.jpg

7%の傾斜でkoniさんの軽快なダンシング。
あっという間に置いて行かれる。

”待ってくれーーー”







kkk20120602 017.jpg

”下りじゃ負けませんでーーー!!!”

っと思いきやまた上りが・・・

”お先にどうぞーーー^^”



koniさん
ぷらっとポタ楽しかったですね!
また行きましょか!!!
お付き合いありがとうございました!




コメント(14) 

権現ダムの反対側を走ったことあるかい?走ってきたぞー!!!ワイルドだろう~!権現湖サーリーsurly [pottering]

20120527 024-1.jpg
20120527 024.jpg

加古川の自転車乗りの聖地「権現ダム」を走ってきた。
いつも北に抜ける際は反時計回りに走る。
今回は誰も知らない(かもしれない)、誰も走ったことがない(かもしれない)
時計回りに走ってきた。
まむしも出ると言う・・・
ワイルドだろ~(笑)




k20120527 001.jpg

「自転車乗りの聖地」とはよく言ったものだ。
(命名by charingoさん)
koniさんがブログに書いていたがこの週末もサイクリストで溢れていたそうだ。







k20120527 003.jpg

いつもはこの道をまっすぐ走り権現ダムに沿って北へ抜けていく。







k20120527 004.jpg

今回は向かって西側を探索に。
先日angiras6さん親子がこの先にあるオートキャンプ場に寝泊りしたが
その際にまむしらしき”へび”が出たという恐ろしい危険区域なのである。(ちとオーバー)
出たら出たで勝負だ!来るなら来い!
その時は目をつぶって猛ダッシュだ。







k20120527 005.jpg

外気温は30℃を超えていただろう。
いきなりの夏。
感狂ったのかミンミンゼミが一匹だけ鳴いていた。







k20120527 006.jpg

こちらは自転車道でないが故、自動車走行可であった。
道幅も広い。
車2台分はある。
通る車もほとんどなく快適に走れる。







k20120527 007.jpg

木陰が気持ちよい。。。







k20120527 009.jpg

あちこちに城山へ向かって散策道が出来ている。
野草捕りに来ている方々も見かけた。
何かわからないがわんさか手にしていた方もいた。







k20120527 012.jpg

ずーっと奥まで続いている。
自転車で走れないこともない。
こういう所Fuelさんなんか大喜びだろう。
”今度走ってみる?”







k20120527 014.jpg

こんな感じで湖に向かい階段が・・・







k20120527 015.jpg

降りてみると、そこはだれぞやがラジコンボートなんかで遊んでいるポイントだった。







k20120527 016.jpg

”もみじ”がきれいに並んでいる。
今は新緑。
秋にももう一度来ようと思う。







k20120527 018.jpg

分岐点が・・・
城山登山口というのが気になるな~。







k20120527 020.jpg

以前、少し西側の高御位山が大火事になったが、城山も結構やられてるな~。
枯れ木が点在している。
山火事の報道あったかな~???







k20120527 021.jpg

水位が低いので湖底がむき出しになっている所があった。
早速降りてみることに。







k20120527 024.jpg

どーーーんっ!!!!
満水時には水面下にあるはずの枯れ木がそびえ立っている。
まるで自然が作ったオブジェのようである。







k20120527 026.jpg

それと同時にバス釣りのいいポイントになっているのだろう。







k20120527 027.jpg

この木の上に星座のモニュメントでも乗っけようか(笑)
(西脇のへそ公園のように・・・)







k20120527 031.jpg

ボチボチ小腹がすいてきた。
”アゲハよお前もか?のど渇いたか?水滴なめときっ!”

こちらのコースはアップダウンもなくほとんどフラットでカーブもゆるやか、道幅も広くとても走りやすかった。
”まむし”も出ず快適なコースであった。
また走りに来よう!







k20120527 046.jpg

以前koniさんがブログで書いていた。
山陽道の権現湖パーキングは外から入れると。
調べてみると、下り(西向き)パーキングより上り(東向き)パーキングの方がバラエティーに富んでいるようだ。
激坂を上って上りパーキングへ。







k20120527 038.jpg

自転車ごと入っちゃえ。
周りの人の目が点になっていたような・・・







k20120527 042.jpg

ラーメンとん太。
のぼりには「兵庫醤油らーめん!!!」って書いてある。
いわゆる播州ラーメンのことだろう。
メニューを見たらトンコツ、塩、醤油と揃っている。
チェーン店で評価も上々のようだ。







k20120527 040.jpg

お昼は軽くコロッケとカレーパン。
ここのコロッケはすごい!
「昭ちゃんコロッケ」全国コロッケコンクール金賞受賞って・・・
期待が高まる。
カレーパンも旨そうだ!







k20120527 041.jpg

ラーメンとん太の「卵かけご飯」
このポスター、相当気合が入っている。
字体から気迫が伝わってくる。
玉子は地元の養鶏場から取り寄せたもので、TVの”どっちの料理ショー”にも出ていたらしい。







k20120527 043.jpg

さーまずは金賞のコロッケを。
んんんっうまい!
薄っぺらいが味が深くてうまいっ!!!







k20120527 045.jpg

次にカレーパンを。
やっぱりうまい!
サクサクふっくらしていてGoodである!!!


時間を知ろうと携帯に目をやると、charingoさんからメールが・・・
「ハムオさんが自走でスッポンラーメンを食べに加古川に向かってます。食べたらすぐに帰るそうです。
私もお店へ向かっております。」って。
午前中に届いていたメール。
メールをチェックしない時は全くチェックしないものだ。
先日の愛知のteddy0905さん&○崎さんゲストのツーリングの際、
途中参加で待機していた私は、charingoさんに
「まだか?どこか?」でメールしても返答なし。
電話しまくっても出ないので、ヤーヤー言ってしまったが・・・
反省。。。

「ハムオさんは今どこですか?」のメールをcharingoさんに送信。

まだ間に合うのか?ハムオちゃん待っとけよーーー!!!







k20120527 047.jpg

ダッシュ!

k20120527 048.jpg

ダッシュ!!

k20120527 049.jpg

ダッシュ!!!

k20120527 050.jpg

猛ダッシュうーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そこへcharingoさんから返信が・・・

「ハムオさんは30分前に神戸へ向かいました」って・・・ポテッ。。。



遅かったか~。。。



残念。。。



ハムオちゃ~~~ん!また今度会おうか。。。



すっぽん鍋&スイーツツーリングで!!!



PS:すっぽんラーメンはkoniさんも早速食べに行ったようだ。
charingoさんとハムオさんも食べたことになる。
みんなそんなに精つけてどうすんの???
Fuelさんもtac-phenさんも行っときますか?
その時、すっぽん鍋パーティーしましょうか!
じゃーその時は私が企画部長になりましょう!
言っときますがツーリングは・・・ながいよーーー(休憩時間が・・・)(苦笑)




コメント(14) 

つくし”土筆”を調理してみたポタ!土の筆と書いて”つくし”大きくなったらただの雑草?つくしレシピ・つくしんぼう [pottering]

k20120412 002.jpg

最高の小春日和!
先日の桜散策、つくし狩りのリベンジへ。
そしてそのつくしを食べてやるのだ(笑)



k20120412 001.jpg

「あ~らこの桜、きれいやわ~」
「ほんとね~」
「こんなりっぱなものはなかなかないわ~」
「そやね~」
「首が痛いからさっさと行きまひょ~」
「はいはい」







k20120412 012.jpg

近くでは雪かきならぬ、”桜かき”が・・・
「すみませ~ん。その花びらちょっとだけもらっていいですか。」
”何すんの?”
「ちょっと使いたいんで・・・」
”奥にもたくさんあるさかい全部持って行って”
「いやいや。一つまみだけでいいんです。」
”ふ~ん”
「ありがとうございました」







k20120412 014.jpg

先日、つくし狩りに来た加古川の河川敷の土手の”裏側”へ。







k20120412 016.jpg

ピョーーー。
いきなりのヒットーッ!
しかもでかい!!!







k20120412 017.jpg

しかし今日は本当に気持ちいい。







k20120412 018.jpg

この場に寝転がりたい気分。







k20120412 019.jpg

結構取れた。
傾斜をうろうろしていたのでいい運動にもなった。
つくしって小さいときはかわいいが
大きくなるとただの雑草なんだよな。

今日はこれくらいにしといたろう。







k20120412 022.jpg

さーて、これを玉子とじで食らうとするか。







k20120412 023.jpg

まずはハカマの部分(茎のギザギザ部分)を丁寧に取り除く。
何度も何度も水洗い。(犬がおしっこかけてるかもしれないし)
たっぷりの熱湯でゆでるゆでる。
再度水にさらしてしっかりアクを抜く。
あとは、だし、しょうゆ、みりん、砂糖を適量入れて煮込む。
とき卵を流し、いい感じになれば出来上がり。
最後にタンポポとおばちゃんにもらった桜の花びらで飾る。







k20120412 027.jpg

完成~~~!!!
これにはビールではなく焼酎だ。
田舎から送ってきていた「小鶴 黄麹(きこうじ)」で。
うん!
うまい!
シャキシャキして食感が最高!!!


春を目で見て、肌で感じて、鼻でくしゃみし、口で味わう。


こんな幸せなことはない。


そんな小春日和の「つくし」”つくし”な陽気な一日だった。




コメント(22) 

桜散策つくし狩りポタ 春を探して・・・ Bottecchia  [pottering]

s-20100408 039.jpg

before(2年前)


k20120408 001.jpg

after(現在)


ここは加古川はニッケ(日本毛織)の社宅周辺である。
映画「火垂るの墓」の撮影にも使われ、昭和の街並みがそのまま残っている。
今は見なくなった板塀やドブ板、舗装してない道・・・

その景色が2年前とは変わっていた。




k20120408 008.jpg

先の西脇ポタでパンクして予備タイヤを仮付けしていたのでテープでしっかり固定した。
試走ついでに春を探しに走ってきた。







k20120408 006.jpg

春は必ずやってくる。
桜は毎年、心をやすらげてくれる。







k20120408 009.jpg

以前加古川はニッケ(日本毛織)の社宅の横に存在していた建物がつぶされていた。
趣のある建物だっただけに非常に残念である。
大きな桜の木だけは残されていた。

毎年やって来る春。
でもその中でなくなっていく物もある。







k20120408 013.jpg

河原を走った。
ふと”つくし”を見たくなった。
昔はその辺にねっころがったら目の前にニョキット飛び出していた”つくし”
加古川の河原にもあるはずだ。
しかしどれだけ探しても見つからない。
河川敷もいろんな工事が行われていてあちこちが削られている。

黒いつくし発見!?
hayazou2002さんならご存知のはず。







k20120408 014.jpg

端から端まで探したが見つからない”つくし”
あきらめかけていた頃、飛行機雲が空を真っ二つに割る。







k20120408 015.jpg

急いで土手を上がりカメラを構える。
その足元には、なんと”つくし”が。







k20120408 025-1.jpg

あれだけ探して見つからなかった”土筆”が1本。
何という奇遇。
あの飛行機が空を飛んでいなかったら”つくし”は見れなかった。
この場所にいなかったら土手を上がっても”つくし”は見れなかった。

こういう奇跡のようなことってあるんだな~。
(私はアホな事、いい加減なことはよく言うが・・・決してうそはつかない。)







k20120408 029.jpg

あの雲は道しるべ?
「まっすぐ進め!」
「今この時を逃すな!」
「思うように生きろ!」
「自分を信じろ!」

そんな声が聞こえてきそうでもあった。
ちょっと感動していた。
おれって何か持ってる?







k20120408 017.jpg

思わずにやけてしまった。
声を上げそうになった!
「ピョーーーーーーーーーーッ」

人は自分が知らないところで誰かに助けられている。
人は見えないところで何かに導かれている。
人はそのことに気付いていないだけなのである。
たえず感謝、日々感謝である。
謝謝。

(しかしどれだけ飛行機が交差してるのか?
ロケット弾に備えて右往左往しているのか?)







k20120408 019.jpg

感動もつかの間。。。

帰りに土手の裏側を散策している家族やカップルにすれ違った。
その手にはたくさんの”つくし”が握られていた。


「・・・・・・???」


あの雲はどうやら


「土手の裏に廻れ・・・」


・・・と言っていただけのようだ(笑)






コメント(12) 

魔法の鏡 with surly [pottering]

k-201111mm 008.jpg



スポットライトが目をくらます。



しかもコンクリートの中から・・・





k-201111mm20015.jpg

「梅ヶ枝湯」


高砂をポタる。





k-201111mm20013.jpg

船頭町





k-201111mm20012.jpg

「白壁の蔵」





k-201111mm 001.jpg


秋の空を見上げれば「うろこ雲」





k-201111mm 004.jpg





k-201111mm 005.jpg





k-201111mm 009.jpg


太陽がコンクリートの中から顔を出す。

よく見る光景。

なんでもない風景である。

しかししばらく見ていると雲は流れ太陽は姿を消したかと思うと、また顔を出す。





水たまりは魔法の鏡。








コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。