SSブログ

5月病 [everyday]

s-090616.jpg
種子島酒造「安納(あんのう)」

九州の知人にいただいた珍しい焼酎。
使用水は、「岳之田湧水」、一級品の黒麹菌にて一次も二次もかめ壷で仕込んだこだわりの焼酎。
芋焼酎としては、濃厚でふくよかな味わいで、ブランデーを飲んでいるような焼酎である。

ゴチでした。

特に焼酎の紹介をしたかったわけではない。

今や5月病という表現はあまり使わなくなってきた、、、というか死語になりつつある。

このストレス社会、季節に関係なく年中5月病様症状はつきものだからだ。

以前は環境の変化、学校・職場などの変化のストレスが4月~5月に積もり5月の連休でそのストレスから開放され、
再度もとの状態に戻る際にそれまで以上のストレスを感じてしまうということ。

いわゆる適応障害。

また、気候の変わり目で、特に気温の変化で体が疲れる。

人の体は寝ている間も交感神経と副交感神経いわゆる自律神経がひっきりなしに働いて体温をベストな状態に保ってくれている。
この時期はフル活動だ。
これぞ春眠あかつきを覚えずの語源。
いわゆる神経衰弱。

私の体は爬虫類に近いのかこの体温調節というのが劣っている。
南国育ちの故、特に寒さに弱い。

それに加え私の場合アルコールが入る。
1合の酒というと日本酒(15度)コップ1杯と考えよう。
そのコップ1杯のアルコールをすべて代謝させるのに肝臓は10時間もの時間をついやし体から排除してくれている。

まさに肝臓の酷使。
肝臓様様である。
いわゆる肝機能低下。

以上のようないろんな条件が重なるがゆえ、めまい、ふらつき、、動悸、倦怠感、頭痛etc.様々な症状があらわれる。

いわゆる精神・神経・臓器への過負荷病、、、体がヘロヘロになるのである。

それは今や5月に限ったことではない。
たまたまこれまで5月に目立っていただけなのである。


しかし生きていく為にはどれだけしんどくても仕事は続けなければならない。

長い人生のうちの半分近く、40年以上は働かなければならない。

その長いスパンの中で1週間やそこらの休みは毎年何回かは経験できるが、ふと、2,3年間仕事しなくて遊んでくらせたらな~と思う時がある。

だがもしそれを実行したとしたら今度は社会復帰が困難になるであろう。
それ相応の時間を要するであろう。

これは走り出したマラソン選手が苦しくなり歩いたり、休んだりして、一旦コースから外れるとなかなか復帰することが出来ない。
それに近いものがある。
頑張って頑張って走り続けなければならない。


決してコースから外れてはならないのである。


PS:これは2009年6月16日に書いた記事です。
5月病の先を行く記事も書いておりました。



200518.jpg

モンゴルで慈善事業をされている方から、お土産で2本のウォッカをもらった。
モンゴル産「CHINGGIS」と「ARKHI」。

早速飲んでみたが結構いける。
しかしむちゃくちゃきつい。

長年にわたりモンゴルに行き来し、モンゴルと日本の交流を深める為に活動されてきたが、
現在は体力的にきつくなりホームステイなどでモンゴルの方々と交流を保っておられる。

私自身アルコールが好きで毎日のように飲んでいるのだが、

昨年もそうだったがあらためてブログに書いてしまうのがなぜかこの時期である。

やはり普段どれだけお酒にお世話になっているのか、ということを改めて再認識するストレスを感じる時期なのだろう。

”良薬口に苦し”と言うが私にとってこれほどうまい薬はない。


謝謝。


話はかわるが5月病のことを今は「サザエさん症候群」とも言う。

サザエさんのテレビが終わったと同時に明日からの仕事のことを考えるとテンションがダウンする。
実際このことを感じる人は多いだろう。


最近私は新しい現象を発見した。(オーバーな)
"月曜日"が終わった日の夜はテンションがアップしているのに気付いた。

なんでかな~と考えてみたが・・・わたしの理論ではこうである。

①日曜日の夜・・・テンションダウン。

②月曜日の1日(要は一週間のスタート)、仕事でものすごく神経、体力を使い脳内伝達物質アドレナリンなどが必要以上に放出しテンションもアップ。

③物事をスタートする前と、いざスタートした後の緊張感の差。
達成感&解放感。
(わかりやすく言えば陸上選手が走る前は緊張するが、
走り出したらそのことに集中するので緊張感が吹き飛んでしまう。
走り終わった後は緊張から開放され安堵感からハイテンションになると言う。)

要は①と②のギャップ+③の相乗効果で、月曜日の夜は普段よりちょっとテンションが高くなるのではないか?

学説的には何の解明もされていない。
文献も見当たらない。

ただただ私の主観に過ぎない。
しかしなんとなくそんな気がする。


論文でも出そうかな?(笑)


PS:これは2010年5月18日にアップした記事ですが、
これは基本、健全な生活している方(深酒したり夜更かししたりしている人には当てはまりません。)に限ると思います。
あと年齢も関係すると思います。




コメント(8) 

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
b.b.mk2

5月病に限らず、メンタルヘルスっていう言葉を聞くようになって久しいですよね。特に変化の激しいIT業界には多いみたいですね。まわりでもちょこちょこといますね。

「しなければならない」 と思わないこと。 「することができる」 に change mind することだと思うんですけどね。1つ2つの負荷はこなせても一気に負荷がきたら誰でもそうなってしまうのかな。少々の向こう傷は問わず、怒ったり哀しんだりも含めて身にかかる全てを、どこかで客観的に見て楽しんでしまえる域まで達せればこっちのもんだと思いますよ。

文章に 「・・・ならない」 っていう自戒が多いのがちょっと気になりました。
もうちょっとしたらMTBでガーッと行きましょう!
by b.b.mk2 (2009-06-16 23:42) 

momorin  大岩

50年生きて来ました。人生の2/3生きたかな。自転車は、長いです。これからも宜しくです「楽しむ」ことに主眼をおいてバイクを続けて下さい。
長く楽しむのが ベストですよね。
by momorin 大岩 (2009-06-17 00:10) 

山P

B.B.さん

ご心配をおかけしましたようで申し訳ありません。
ノー天気な私はいたって元気なんです。
いつもあほな事ばかり書いてるのでたまには何か参考になることでも
書こうかなと思っただけです。
やっぱり文章がへたなんですかね?

なんだかんだ言って理屈ではないんです。その人の気の持ちよう。
しんどいと思ったらしんどいし
頑張ろうと思ったら頑張ったらいいし。

ここからは慎重に書いときますね。

なかなか
「仕事することができる」
なんて思えませんよ。正直。
あくまで家族を養いたいが故仕事をするのであって
もし独身だったら自分が生きたいが故仕事をするのであって
私の場合仕事自体が生きがいではありません。

今の仕事がどうのじゃないですよ。

ちょっと言いすぎかな?

「仕事」について書いたのは、あまりにも国の補助に頼りすぎている人々を
日々目の当たりにしているのでその憤りを自分なりに遠まわしに書いてみたんです。

今の世の中情けない若者が多すぎる。信じられないくらい多い。

それと方や国の補助を受けながらもタクシーで横付けし用が済んだら待たしていたタクシーで帰る中高年。
方や遠方からバスに揺られ杖をついて腰を曲げて一人で強く生きておられるご老人。

毎日毎日いろんな人間を見ています。
真の弱者はぐっと我慢し、ごう慢なずうずうしい人間はいけしゃーしゃーと胸張ってのうのうと生きている。
そんな世の中が、そんな日本がちょっとおかしいやろ?
と日々思うのです。

ただそれだけのことだったんです。
by 山P (2009-06-17 00:50) 

BB

そうですね。山Pさんはセンスよく色んなことを楽しんでしまえる方ですよね。でも反面、責任感や正義感も強い方なのでストレスも多いでしょうねえ。誰でも多かれ少なかれです。自転車に乗って浄化しましょう(笑)
by BB (2009-06-17 09:29) 

山P

momorin 大岩さん
コメントありがとうございます。
>長く楽しむのが ベストですよね。
おっしゃる通りだとおもいます。
走りたい時に、走りたいところをゆっくり、なが~く、自転車と付き合っていければな~と思っております。
早速ブログのほう覗かせていただきました。
しかしま~えげつない人間がおるもんですね。66台の自転車を盗むって
しかも28歳って。いったい何を考えてるんですかね?
こんな若造が楽して金儲けしようと考えること自体おかしいですが
盗品が簡単に金になる今の世の中もおかしいんです。

一応兵庫県は私が見張番になります・・・(^^

自分もガレージに4台、他家族のちゃり4台置きっぱなしですので、ちょっと注意しときます。
by 山P (2009-06-17 22:36) 

山P

B.B.さん
B.B.さんのおっしゃる
>「しなければならない」 と思わないこと。 「することができる」に change mind することだと思うんですけどね。

という言葉の意味を取り違えてましたね。おっしゃる通りです。

夜中の書き込みはなるべく避けよう。頭が回らない。
by 山P (2009-06-17 22:44) 

b.b.mk2

話は変わりますが ・・・

サイクリングウェア買ったんですか?!

エンデューロの写真見て、
おおっ!これぞマウンテンバイカーカッコイイ~!
これぞ目指すべきスタイルだと思ってたんですけどねぇ~
内心ね

あのパターンのサイクリングウェアーは charingo!さんとか山Pさんは似合うだろうけど、ワタシにはちょっとねぇ~
by b.b.mk2 (2009-06-18 20:25) 

山P

普通のTシャツは汗を吸ってベトベトになるのでこれからの暑い夏用に発汗性のあるオレンジ×グレーCannondaleの半そでを1枚。
あとFOXのブラック×グレー長袖を直射防止に1枚。
やっぱり値段するだけありますわ。
サイクリングウェアーの構造はすごいです。
普段はFOXを着ます。

三ノ宮にいい店があるのでよかったらマウンテン用FOXとかトロイリーとか
ちょっとゆったりしたやつで発汗性のあるサイクリングウェアーの
かっこいいやつを物色してきますよ!
展示品など掘り出し物があるんです。
by 山P (2009-06-19 00:17) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。